世界ではゲノムやRNAなどのマルチオミクスデータを集積し、バイオマーカー探索や、作用機序の深い理解につなげることで、創薬の成功率をあげています。次世代シーケンサーの進化により、さらに手軽かつ低コストで可能となったマルチオミクス解析は、今や創薬の必須技術となりつつあります。
今回のイルミナ創薬セミナーでは、マルチオミクスを活用した創薬に取り組む方々を演者としてお招きし、創薬に活用されている最新の研究手法とともに課題についてもご発表いただきます。
企業講演1:15:30~16:00
![]() |
Jason Adams VP, Head of Clinical Business Development, Illumina Inc. |
Shaping the Future of Clinical Next Generation Sequencing Testing in Oncology
Highlight Illumina’s vision to build a single Comprehensive Genomic Profiling (CGP) CDx solution for global markets. In the presentation, I will articulate the path to evolve testing infrastructure, gain broad patient access, and how strategic partnerships will help evolve and grow a changing global healthcare landscape in genomic testing. |
企業講演2:16:00~16:30
![]() |
甲斐 渉 様 ビジネスデベロップメントマネージャー オーリンクプロテオミクス株式会社 |
PEA法が切り開く、プロテオミクスの新時代
創薬および薬剤開発を改善するあたり、プロテオミクスはいくつか重要な利点がある。例えば、薬物や疾患の進行に伴う人体のダイナミックな変化について、トランスクリプトミクスよりも、より表現型に近い像を与える。また、患者の層別化、薬効・安全性のサロゲートマーカーとして機能することにより、医薬品開発プロセス全体をサポートする実用的なバイオマーカーを同定が可能となる。さらには、遺伝学的データや表現型データにタンパク質データを統合したプロテオゲノミクス解析は、疾患におけるタンパク質の因果関係を明らかにする独自の強力なアプローチであり、新しい強固な創薬ターゲットの同定に期待される手法である。 |
招待講演:16:30~17:10
![]() |
Adam Platt VP, Head of Translational Science & Experimental Medicine, BioPharmaceuticals R&D, Research and Early Development, Respiratory & Immunology, AstraZeneca |
|
![]() |
Kristofer Thorn Associate Principle Scientist, Biomarker Discovery, Translational Science & Experimental Medicine, BioPharmaceuticals R&D, Research and Early Development, Respiratory & Immunology, AstraZeneca |
|
Enabling Precision Medicine In Respiratory and Immunology – the application of Multi-omics
The application of multi-omics has the potential to transform pharmaceutical development in a time where new drug approvals for asthma, COPD and other common diseases remain low. Taking a Precision Medicine approach to find the Right Patient is part of the solution. By leveraging the worlds genomic data to find new targets and precision medicine strategies, exploiting large phenotyped patient cohorts to understand disease drive and heterogeniety, and accessing target tissue non-invasively to enable longitudinal monitoring of disease activity and drug response, we can change the target paradigm, linking the right target to the right patient from the start. |
ご提供いただいた個人情報は、お客様へのサポート、サービス、および販売活動の目的にのみ使用させていただきます。