ESGハブ

進捗とパフォーマンスにおける透明性

環境、社会、ガバナンス(ESG)の実践と進歩を、継続的な改善へのコミットメントによって強調した透明性の高い開示を目指しています

当社のCSRビジョン - 患者、コミュニティ、従業員、そして地球の擁護者としての役割を果たすことで、人々の健康に対する当社の影響を深めます。

ESGの優れたパフォーマンスを示す外部評価


アメリカで最も公正な企業
FTSE4Goodロゴ
ECOVADISロゴ
Dow Jonesサステナビリティ指標

2030年*目標に向けた進捗


トータルギビング

ネットゼロ
オペレーションとバリューチェーンにおける2050年までの炭素排出量
2021年の進捗:コミット

サポートされる原因

46%
スコープ1、2&、3のGHG絶対排出量の削減
2021年の進捗状況:スコープ1 & 2:↓24%
スコープ3:↑36%

到達した国

75%
梱包材の削減
2021年:進行中

トータルギビング

20億
全世界でゲノム検査の対象となっています(2026年)
進捗:10億

サポートされる原因

$100
ゲノムあたりのコスト
進捗状況:$600

到達した国

500万
STEM学習者が
進捗状況:>800,000

トータルギビング

増加
リーダーシップにおけるジェンダー表現1
2021年の進捗状況:42%

到達した国

増加
米国の従業員とリーダーシップにおける黒人、先住民、太平洋諸島民、ヒスパニック系またはラテン系の2つ以上のコミュニティの代表

20%
多様なサプライヤーに割り当てられた支出
2021年の進捗状況:17%

  • * 2019年ベースライン
  • 1. リーダーシップ=マネージャー、同等以上
CSRカバー
すべての人にとって、より持続可能で公平な未来を形作るために私たちが成し遂げた進歩について学びます。
ESG付録をダウンロード CSRレポート

2030年の目標とポリシー

コーポレートポリシーはこちら

環境

  • 2050年までにオペレーションとバリューチェーンでネットゼロを達成
  • 2023年までに、SBTiの検証対象を超える直接的なオペレーション(スコープ1および2)においてカーボンニュートラル
  • 持続可能性イニシアチブのための2,000万ドルの慈善活動支援
  • 2030年までに100%再生可能電力
  • 2030年までに46%の排出削減
  • 2030年までに水の強度を10%削減
  • 2030年までに90%の埋立地廃棄物の転用
  • LEED要素または同等品を用いた新築におけるグリーンデザインの原則
  • パッケージの75%削減
  • 二次および三次包装の90%はリサイクル可能、再利用可能、またはコンポスト可能
  • シーケンサーのエネルギー強度を低減
  • 石油系プラスチックの使用を削減
  • 可能な限り、懸念される化学物質を緑色の代替品に交換する
  • 製品の回収と循環経済の機会を増やす
  • 戦略的サプライヤーの100%が環境フットプリントの最小化に尽力
  • 輸送フットプリントの削減
  • 投資フットプリントの削減
  • 従業員の通勤と出張のフットプリントを削減

ソーシャル

  • $100ゲノム
  • 2026年までに20億人の保障対象生活
  • すべての臨床セグメントにわたる教育で年間25,000人の学習者にリーチ
  • 専門学会や医学界との独立した医学教育パートナーシップを拡大し、>95%のプログラムで知識と能力の向上が実証されています
  • イルミナのスタートアップ企業を通じて200を超える組織にリーチ
  • iHopeプログラミングで50,000人の患者をサポート
  • 2027年までに6,000万ドルのPGIコミットメントを実施
  • 従業員の50%が参加(寄付 + ボランティア)
  • 100,000時間のボランティア活動を寄付
  • イルミナケアのプログラミングに対する従業員の回答と当社のミッションとの関連性について、90%の肯定的な調査率を達成
  • 直接プログラミングと非営利団体への寄付を通じて500万人のSTEM学習者にリーチ
  • 持続可能性イニシアチブのための2,000万ドルの慈善活動支援
  • 予防ベースの安全性報告を増やし、傷害や疾病の発生率を低減
  • リーダーシップにおけるジェンダー表現の向上
  • 黒人、先住民、太平洋諸島民、ヒスパニック系またはラテン系、およびリーダーシップの2つ以上のコミュニティの増加(米国)
  • 黒人、先住民、太平洋諸島民、ヒスパニック系またはラテン系、および労働者の2つ以上のコミュニティの代表者を増やす(米国)
  • 正味賃金ギャップゼロを維持
  • 経営幹部の少数派比率を高める(米国)
  • グローバルリーダーシップにおける女性のジェンダー表現の向上
  • 職場における退役軍人の表現を改善する
  • 障がい者労働力の表現を改善する
  • 神経多様性と障害者が繁栄できる職場環境を作る
  • 多様な人材を獲得・育成し、インクルージョンと表現を促進 
  • マイノリティが成長し、強力なパイプラインを構築しながら会社と共に前進できる文化を確立する 
  • 若く成熟した人材が、新しいアイデアに貢献するために関与し、尊敬され、つながり、刺激を感じる革新的な組織を創り出す 
  • 当社が事業を展開する地域社会と、当社が奉仕に取り組んでいる世界を代表するグローバルな労働力を構築する

ガバナンス

  • 年間支出の20%は多様なサプライヤー(米国)
  • 強力なプライバシーとサイバーセキュリティの実践により、責任あるデータスチュワードシップを実証する
  • イルミナをゲノムプライバシーと倫理において最も信頼される企業として位置づける
  • 当社の職場、サプライチェーン、市場で人権が尊重されるよう引き続き努力する
  • コーポレートガバナンスの枠組みを維持し、すべての行動において倫理と誠実さを促進する

表彰


Dow Jonesサステナビリティ指標
ECOVADIS賞
SPGサステナビリティアワード2022
ESGリスク評価
アメリカで最も公正な企業
Newsweek US MRC 2022賞
獣医雇用者に最適
Best Places to Work賞
ブルームバーグのロゴ
最高の職場
Forbes Worldのベストエンプロイヤー
Fortune Change the Worldのロゴ
Forbes Worldの女性に優しいトップ企業
Sinaporeのベストエンプロイヤー
TIME 100の最も影響力のある企業