![]() iSeq 100 |
![]() MiniSeq |
![]() MiSeqシリーズ |
![]() NextSeq 550シリーズ |
![]() NextSeq 2000 |
|
---|---|---|---|---|---|
代表的なアプリケーションと手法 |
主なアプリケーション | 主なアプリケーション | 主なアプリケーション | 主なアプリケーション | 主なアプリケーション |
大規模全ゲノムシーケンス(ヒト、植物、動物) | |||||
小規模全ゲノムシーケンス(微生物、ウイルス) | |||||
エクソームシーケンスとラージパネルシーケンス(濃縮ベース) | |||||
ターゲット遺伝子シーケンス(アンプリコンベース、遺伝子パネル) | |||||
シングルセルプロファイリング(scRNA-Seq、scDNA-Seq、オリゴタグ付けアッセイ) | |||||
トランスクリプトームシーケンス(total RNA-Seq、mRNA-Seq、遺伝子発現プロファイリング) | |||||
ターゲット遺伝子発現プロファイリング | |||||
miRNA解析およびSmall RNA解析 | |||||
DNA-タンパク質相互作用解析(ChIP-Seq) | |||||
メチル化シーケンス | |||||
16Sメタゲノムシーケンス | |||||
メタゲノムプロファイリング(ショットガンメタゲノミクス、メタトランスクリプトミクス) | |||||
セルフリーシーケンスとリキッドバイオプシー解析 | |||||
ベンチトップシーケンサーはエボラ出血熱大流行の解明に役立っています地域の科学者たちは、コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱大流行の感染パターンの解析とその原因の追跡に、iSeq 100シーケンスシステムを使用しています。 記事を読む |
|||||
ラン時間 | 9.5~19時間 | 4~24時間 | 4~55時間 | 12~30時間 | 24~48時間 |
最大出力 | 1.2 Gb | 7.5 Gb | 15 Gb | 120 Gb | 300 Gb* |
1ランあたり最大リード数 | 400万 | 2,500万 | 2,500万 † | 4億 | 10億* |
最大リード長 | 150bp × 2 | 150bp × 2 | 300bp × 2 | 150bp × 2 | 150bp × 2 |
お問い合わせはこちら | お問い合わせはこちら | お問い合わせはこちら | お問い合わせはこちら | お問い合わせはこちら |
![]() NextSeq 550シリーズ |
![]() NextSeq 2000システム |
![]() NovaSeq 6000システム |
|||
---|---|---|---|---|---|
代表的なアプリケーションと手法 |
主なアプリケーション | 主なアプリケーション | 主なアプリケーション | ||
大規模全ゲノムシーケンス(ヒト、植物、動物) | |||||
小規模全ゲノムシーケンス(微生物、ウイルス) | |||||
エクソームシーケンスとラージパネルシーケンス(濃縮ベース) | |||||
ターゲット遺伝子シーケンス(アンプリコンベース、遺伝子パネル) | |||||
シングルセルプロファイリング(scRNA-Seq、scDNA-Seq、オリゴタグ付けアッセイ) | |||||
トランスクリプトームシーケンス(total RNA-Seq、mRNA-Seq、遺伝子発現プロファイリング) | |||||
クロマチン解析(ATAC-Seq、ChIP-Seq) | |||||
メチル化シーケンス | |||||
メタゲノムプロファイリング(ショットガンメタゲノミクス、メタトランスクリプトミクス) | |||||
セルフリーシーケンスと液体生検解析 | |||||
最適化されたNGSサンプル追跡とワークフローこの大規模ゲノミクスラボにおいて、ラボ情報管理システム(LIMS)がどのようにしてラボ手順の標準化を実現し、多種多様なクライアントから寄せられる検体の増加に対応したのかをご覧ください。 ケーススタディはこちら |
|||||
ラン時間 | 12~30時間 | 24~48時間 | 約13~38時間(デュアルSPフローセル 約13~25時間(デュアルS1フローセル) 約16~36時間(デュアルS2フローセル) 約44時間(デュアルS4フローセル) |
||
最大出力 | 120 Gb | 300 Gb* | 6000 Gb | ||
1ランあたり最大リード数 | 4億 | 10億* | 200億* | ||
最大リード長 | 150bp × 2 | 150bp × 2 | 250 × 2** | ||
お問い合わせはこちら | お問い合わせはこちら | お問い合わせはこちら |
* 2020年下旬発売予定のNextSeq 2000 P3試薬の使用で得られる最高仕様。仕様は変更される可能性があります。
** SPフローセルのデュアルフローセルランに基づく仕様。
† 各種MiSeq V3キットのみ。
イルミナのインタラクティブな比較ツールを使って、お客様のラボとアプリケーションに最適なシーケンスシステムを見つけてください。
製品選択と実験計画作成のための全ツールはこちらイルミナは、シーケンスの簡便性、柔軟性、そしてプラットフォーム性能における大いなる進歩をリードしてきました。シーケンス出力は、ラン当たり1ギガベース未満から6テラベースへと1000倍以上になり、リード数は数百万レベルから数十億レベルになりました。これまでは複雑なワークフローが必要であった実験に、今では簡単なタッチパネル操作のシーケンスが使用されています。
NGSの詳細はこちらイルミナのNGSシステムは、世界中の大小さまざまなトップレベルの機関で採用されており、多くのゲノムセンターの生産プラットフォームとなっています。世界中のシーケンスデータの90%以上がイルミナのシステムを使って得られています。*
各シーケンスプラットフォームは、柔軟なスループットと簡単かつ合理的なワークフローで、あらゆる種類の研究とあらゆる規模の研究に適した卓越したデータクオリティと性能を提供します。
*社内資料(Illumina, Inc. 2015)。
ラボの変革に最適なベンチトップまたは生産規模のシーケンスプラットフォームを見極めてください。ご自分のニーズを判断するのにふさわしい質問をしましょう。
決断の際に検討すべき主な要素に関する詳細なガイダンスは、『NGSシステム購入者ガイド』をダウンロードしてください。
購入者ガイドのダウンロードはこちら