イルミナが企業市民ベスト100社リストに掲載

同社はまた、気候変動分野でもそのカテゴリーの1位にランクインしました

イルミナが企業市民ベスト100社リストに掲載
Photo by @fahroni
2025年9月25日

3BL Mediaは、イルミナを 企業市民ベスト100社に4年連続で選出し、米国の大手公開企業1,000社の中でも卓越した環境、社会、ガバナンス(ESG)のパフォーマンスを評価しました。 イルミナは、総合40位、製薬、バイオテクノロジー、ライフサイエンスの分野で3位にランクインしました。

このランキングは、気候変動、従業員、環境、ガバナンス、人権、ステークホルダー、社会、および全体的なパフォーマンスの7つの柱にわたる219のESG要素に基づいています。各企業はInstitutional Shareholder Services ESGにより調査を受けました。

気候変動に関して、イルミナは、製薬、バイオテクノロジー、ライフサイエンスの分野でも1位にランクインし、分析対象の全1,000社の中で2位を獲得しました。この柱に含めるには、温室効果ガスの排出削減と報告、ネットゼロ目標、気候関連のリスクと機会の開示において強力な実践が必要でした。

イルミナのグローバルオペレーション責任者Kevin Pegelsは「この評価は透明性、説明責任、および影響に対するイルミナのコミットメントを強く肯定するものです」と述べています。気候変動対策とESGパフォーマンスにおける当社のリーダーシップは、当社の価値観を反映しているだけでなく、当社が製品とサービスを責任を持って持続可能な方法で提供することへのお客様の信頼を高めています。

2024年、イルミナはサステイナビリティの目標に向けて、次のような大きな進歩を遂げました。

  • 全世界の電力消費量の100%が、再生可能エネルギークレジットおよびオンサイトの再生可能電力と購入済みの再生可能電力を含む再生可能エネルギー源によるものです。
  • 2019年のベースラインから梱包材を80%削減
  • MiSeq i100シリーズキットで気候変動の影響*を35%削減
  • 気候変動の影響を測定および軽減するのに役立つテクノロジーの活用

イルミナではビジネス倫理、製品責任、社会的影響に関する情報開示に注力しており、これもベスト企業市民リストへの掲載に貢献しました。この評価は、2024年の企業の社会的責任に関するレポートに概説されているように、世界にプラスの影響を与え、すべての人にとってより健康で持続可能な未来を形作るという当社の継続的な取り組みを反映しています。

*MiSeqシステムとの比較。このプロジェクトは、LCAに関するISO規格ISO 14040(2006a)およびISO 14044(2006b)ならびにGHGプロトコール製品ライフサイクル会計・報告基準(WRI/WBCSD、2011年)の方法論的要件およびガイドラインに沿ったものです。ただし、本研究は合理化されたLCA研究であり、第三者によるレビューを含め、これらの規格が定めるすべての報告要件を満たしているわけではありません。

最近の記事

LQTSで普通の生活を送ることは可能です。Hansensにお問い合わせください。
LQTSで普通の生活を送ることは可能です。Hansensにお問い合わせください。
アブダビにおける非侵襲的出生前検査(NIPT)へのアクセス拡大
アブダビにおける非侵襲的出生前検査(NIPT)へのアクセス拡大
イルミナのスタッフ、ゲノミクスの仕事に就くきっかけとなった人物について語る
Video: イルミナのスタッフ、ゲノミクスの仕事に就くきっかけとなった人物について語る