コミュニティー, 会社情報, 腫瘍学, 微生物ゲノム, がん研究, 神経科学

イルミナ-メルボルン大学ゲノミクスハブのご紹介

オーストラリアをヘルスケアイノベーションの最前線に位置づける

イルミナ-メルボルン大学ゲノミクスハブのご紹介
2020年12月3日
ビクトリア州政府は、メルボルン大学とイルミナと協力し、イルミナ・メルボルン大学ゲノミクスハブと呼ばれる、ビクトリアにある世界をリードするゲノミクスハブに6,000万ドルの投資を行いました。このコラボレーションにより、メルボルン大学の研究者、学生、学区のパートナーであるVictoriaは、グローバルゲノミクス革命の最前線に立っています。

イルミナのゲノミクスハブは、オーストラリアのゲノミクスイノベーションをグローバルレベルで先導する機会をVictoriaに提供します。

イルミナゲノミクスハブは、この種のものとしては初めてのものです。イルミナの業界専門知識と、メルボルン大学の研究機関や学生団体の支援を組み合わせています。ハブの目標は、感染症(コロナウイルスを含む)などの分野で、研究と診断を通じて公衆衛生上の成果を向上させ、ターゲットを絞ったパーソナライズされたアプローチを使用して、生物医学研究を日常の臨床ケアに転換させることです。

“このオーストラリア初のゲノミクスハブは、当社の高度なスキルを持つ人材、イノベーション文化、世界一流の大学を活用し、ゲノム研究における国家リーダーとしての地位を将来にわたって証明することになります”と、ビクトリア州政府の経済開発大臣であるTim Pallas氏は述べました。

イルミナのアジア太平洋&日本担当副社長兼ゼネラルマネージャーであるGretchen Weightman氏は、イルミナゲノミクスハブのビクトリア州政府から支援と投資を受けたことを光栄に思います。この施設は、この地区における生物医学研究の翻訳と商業化を加速し、ビクトリア州にオーストラリアのゲノミクスイノベーションをグローバルレベルで先導する機会を提供します。  

このハブは、臨床ゲノミクス、バイオインフォマティクス、医療経済学の3つのコアプラットフォームを確立することで、現地のゲノミクス研究と臨床試験を世界規模に引き上げます。

イルミナのゲノミクスハブは、最近のオーストラリアのゲノム研究とアプリケーションへの投資のもう一つの例です。イルミナは、今年初めに、次世代シーケンサー(NGS)を使用してオーストラリアのCOVID-19を追跡するために、Communicateable Disease Genomics Network(CDGN)とのコラボレーションを発表しました。NGSは、ウイルスの伝播と拡散をよりよく理解するためのリアルタイムのデータ共有と統合を可能にします。

世界中のイルミナNGSテクノロジーは、COVID-19と将来の病原体の公衆衛生上の接触者追跡とパンデミック管理に革命をもたらす可能性のある大量シーケンスに使用され、パンデミックの最前線に立っています。

イルミナがゲノミクスイノベーションのグローバルエコシステムをどのように推進しているかの詳細については、こちらをクリックしてください

Recent Articles

ポッドキャストのストーリーで、ゲノミクスの異常で驚くべき応用を探る
ポッドキャストのストーリーで、ゲノミクスの異常で驚くべき応用を探る
ヒト遺伝学における発見と進歩を祝う
Video: ヒト遺伝学における発見と進歩を祝う
がん患者の機会を逃した
がん患者の機会を逃した