詳細

ランチョンセミナー5

日時 2023年9月21日(木)11:50~12:40
会場 第6会場(パシフィコ横浜 会議センター3F「311+312」)
座長 鈴木 穣 先生
東京大学大学院新領域創成科学研究科
演題 ショートリードシークエンスの応用による新規遺伝子異常の発見
演者 鈴木 啓道 先生
国立がん研究センター研究所 脳腫瘍連携研究分野
要旨 次世代シーケンサーの普及に伴い、様々な悪性腫瘍において網羅的な遺伝子異常解析が行われてきた。その結果、疾患ごとに特徴的なドライバー遺伝子異常が同定され、分子分類が進展してきている。しかし、依然としてドライバー遺伝子異常が特定できない疾患も存在する。
我々はこれまで、ショートリードシーケンスを用いて髄芽腫における新規の遺伝子異常を発見してきた。解析手法の工夫により、ゲノム内の解析が困難な領域の解析も可能となり、また正常対照が存在しないデータセットからもドライバー遺伝子異常を発見することが可能であった。ショートリードシークエンスの高い正確性と安定的なコスト、そしてこれまでに確立された解析手法は、現在でも変異解析手法の主流である。今後もゲノム解析においてショートリードシークエンスは主要な技術として、新規遺伝子異常の発見の可能性を十分に有している。
日時
2023/09/21 – 2023/09/23
Location
パシフィコ横浜 会議センター
Japan
Asia
Topic
Cancer Research
This event has passed