データのストレージと解析のためのiCredit

iCreditは、イルミナのゲノムデータのストレージと解析のオプションを購入するのに使用される通貨です。 続きを読む...
製品の選択

Illumina Analytics - 1 iCredit

20042038

価格
 
 

Illumina Analytics  Starter Pack - 1,000 iCredit

20042039

価格
 
 

Illumina Analytics  - 5,000 iCredit

20042040

価格
 
 

Illumina Analytics  - 50,000 iCredit

20042041

価格
 
 

Illumina Analytics  - 100,000 iCredit

20042042

価格
 
 

Illumina Analytics Consumption Billing

20012931

製品のハイライト

iCreditの利用とメリット

iCreditは、BaseSpace Sequence Hubでデータストレージを購入し、データ解析アプリを実行するために必要です。iCreditの購入は、近い将来、イルミナのその他のソフトウェアツールで利用できるようになる予定です。

iCreditは購入の柔軟性を提供します。ハイスループットなデータ解析アプリケーションでは、従量制で支払うことも、より低価格で大量に1回購入することもできます。

必要なiCreditはいくつですか?

これらの例は、データの保存や一般的なアプリケーションの実行に必要なiCreditの購入数を計画するのに役立ちます。

  • 全ゲノムシーケンス、30xヒトゲノム:7 iCredit
  • エクソームシーケンス:ヒトエクソームあたり2 iCredit(推定10 Gb)
  • 全トランスクリプトームシーケンス:サンプルあたり2 iCredit(定量と融合遺伝子の検出)
  • ターゲットシーケンス:最大500個の遺伝子の場合、サンプル当たり1 iCredit
  • 16s rRNA:サンプルあたり1 iCredit
  • BaseSpace Sequence Hubへのデータ保管:
    • 標準ストレージ:1テラバイト(TB)あたり22.5 iCredits/月(約8 30x全ヒトゲノム)
    • アーカイブストレージ:1TBあたり月2回のiCredit
    • アーカイブへの転送:1回の転送でTBあたり20 iCredit
    • アーカイブからの復元:1回の復元で1 TBあたり30 iCredit

詳細については、"予測解析コスト"表を参照してください。

iCredit Computeの使用

計算使用量は、iCredits/ノードアワーで分あたりの料金で請求されます。BaseSpace Sequence Hubアプリの場合、ログインすると、アプリの計算速度が各アプリの詳細ページに表示されます。または、BaseSpace Sequence HubアプリクイックガイドですべてのアプリのiCredit費用の概要を確認することもできます。

iCreditの利用状況の追跡

iCreditsを使用するソフトウェアでは、現在の請求期間に使用されたプロモーションおよびサブスクリプションiCreditの数をダッシュボードに表示できます。利用履歴レポートをダウンロードして、通常1か月に何回iCreditを使用するかを決定できます。

自動メール通知により、お客様の口座状況が通知され、iCredit残高が少なくなった時点で通知されます。これらの電子メールには、ソフトウェアサブスクリプションの期限や更新が近づいていることが通知され、更新のガイドとなるリンクが記載されています。

iCreditの詳細については、BaseSpaceオンラインヘルプiCreditセクションをご覧ください。

アプリケーション コスト 詳細
ヒト全ゲノムシーケンス 7 iCredit
  • サンプル:30X hWGS
  • サイズ:120Gb
  • アプリ:DRAGEN Germline
  • インプット:FASTQ
  • 出力:VCF、BAM/CRAM
エクソームシーケンス 2 iCredit
  • サンプル:エクソーム
  • サイズ:10Gb
  • アプリ:DRAGEN Enrichment
  • インプット:FASTQ
  • 出力:VCF、BAM/CRAM
がんパネル 2 iCredit
  • サンプル:骨髄パネル
  • サイズ:50Mb
  • アプリ:DNA Amplicon
  • インプット:FASTQ
  • 出力:体細胞バリアント
トランスクリプトーム 2 iCredit
  • サンプル:の比較
  • サイズ:50Mリード
  • アプリ:DRAGEN RNA
  • インプット:FASTQ
  • 出力:融合、転写産物
差次的発現 1 iCredit
  • サンプル:腫瘍エクソーム
  • サイズ:10Gb
  • アプリ:RNA-Seq差次的発現
  • インプット:FASTQ
  • 出力:体細胞バリアント
RNAパネル 2 iCredit
  • サンプル:RNAパネル
  • サイズ:3百万リード
  • アプリ:RNAアンプリコン
  • インプット:FASTQ
  • 出力:体細胞バリアント
16S rRNA 1-2 iCredit
  • サンプル:16Sメタゲノム解析
  • アプリ:16Sメタゲノム解析
  • インプット:FASTQ
  • 出力:分類学的分類
BaseSpace Sequence Hub iCredits使用状況レポートについて

このリソースを使用して、レポートのダウンロード方法、アプリの使用状況の計算方法、料金の説明などを理解してください。

続きを読む
イルミナのインフォマティクスブログ

最新情報については、Informaticsブログをご覧ください。

続きを読む

よく一緒に購入される製品

サポートデータと図

 

製品に関する文献

BaseSpace Sequence Hub Data Sheet

Data Sheet | PDF 1 MB

マニュアルとサポート情報

関連製品

BaseSpace Sequence Hub | クラウドベースのゲノムデータ管理

次世代シーケンサー(NGS)の運用を開始し、急速に拡大するラボのためのデータ管理および簡素化されたバイオインフォマティクス。


Illumina DRAGEN Secondary Analysis

Illumina DRAGEN Secondary Analysisは、次世代シーケンサー(NGS)データの正確で包括的かつ効率的な解析を提供します。


Correlation Engine

Correlation Engine is an interactive omics knowledgebase that puts private omics data in biological context with highly curated public data.


Illumina Connected Analytics

インフォマティクスを運用し、科学的洞察を促進するための安全なゲノムデータプラットフォーム。